岩手県盛岡市仙北の中医学、中国伝統鍼灸なら明仁堂

明仁堂-Meijindou-

よくあるご質問

Q. 使用する鍼の衛生面は大丈夫ですか?
A.

当院では全て高品質のディスポーザブル鍼(使い捨て鍼)を使用しておりますので、感染症などの心配はありません。また施術前、施術後に患部をアルコール消毒しますのでご安心ください。

Q. 鍼は痛くないですか?
A.

施術の際に痛みを感じる事はほとんどありません。先端が髪の毛よりも細い鍼を使用しておりますので、鍼をうっても体の大部分は痛みをほとんど感じません。末端部分で「チクリ」とした痛みを感じることがありますが、痛みを感じたとしても鍼をうつ時だけで、その後は痛みを感じませんので安心してお受け頂いて大丈夫です。

Q. 施術時間はどのくらいかかりますか?
A.

その方の症状に合わせた施術をしておりますので、施術時間は変わります。一人ひとり体格や体質が違うように、1回の施術で身体が受け入れられる刺激の量も異なりますので、その時の体調等を考慮して時間を決定します。症状によりますが、平均すると1回60分程度です

Q. 鍼の痕は残りませんか?
A.

鍼はお灸等のように痕が残りません。まれに皮下出血によってアザが生じる場合がありますが、これは生体の正常な反応です。自己治癒力により通常は数日から2週間ほどで消えますが、お身体の状態によってはしばらく痕が残ります。予めご了承いただければ幸いです。

Q. お灸は熱いですか? 痕が残りませんか?
A.

当院では、棒灸を用いて間接的に体の内部を温める、痕が残らない、暖かさが心地よい施術を行っています。直接するお灸と違い、我慢できないほど熱かったり、痕が残るようなことはありませんのでご安心ください。

Q. 鍼灸施術の副作用はありますか?
A.

施術後、体がだるい、痛みが強くなった、気分が悪いなど、一時的に瞑眩(めんげん)反応と言われる好転反応が出ることがありますが、症状が改善へと向かっている証拠ですので心配ありません。数日で元に戻りますので、適度に水分を補給して、お身体を十分に休ませてください。

Q. 当日はどのような服装で行くのが良いですか?
A.

ゆったりとした服装(ジャージ、スウェットなど)でお越しになるか、ご持参ください。各ベッドはカーテンで仕切られておりますので、当院でもお着替えいただけます。ジーンズなどの硬い素材の服装、ガードル、補正下着など身体を締め付けるようなものやスカートはご遠慮ください。

Q. どのくらいの頻度で通えばいいのでしょうか?
A.

その方の症状によって変わります。1回の施術で効果が実感できることもありますが、平均して急性の症状の場合は3回~5回位、慢性の症状の場合は10回位の施術で効果が現れます。

一般に体質によるもの、加齢によるもの、長期間の慢性症状に悩んでおられるものは長くかかる傾向にあります。始めの内は、短期間に集中して施術を行いますと症状の戻りを防ぎ、より効果を実感できます。

再発予防や健康維持のために通われる方は2週間に1回、健康増進のために通われる方は週に1回のペースが理想的です。

Q. 病院で処方された薬を飲んでいても鍼灸施術は受けられますか?
A.

はい、問題ありません。今現在、何か服用されているお薬がございましたら、お薬の名称をお伝え下さい。

薬の服用と鍼灸を併用することで、症状の改善を早めたり、薬のもたらす副作用や身体へのダメージを軽減できる場合もあります。また、なるべく薬は使用したくないというお気持ちで来院される方も少なくありません。

継続的に施術を続け、心身の様々な不快な状態が改善してゆくにつれて、薬の種類や使用量を減らせるようになったり、薬を止められる場合もあります。

Q. 今現在何も症状がないのですが、施術してもらえますか?
A.

もちろんです。鍼灸施術は『未病治』といって、病気を治すだけではなく病気になるのを防ぐという予防医学の点でも優れています。

「病気になってしまったから治そう」では本当は遅いのです。少しでも気になるところがありましたら、専門家に診てもらい施術を受けることが、病を未然に防ぐための重要なポイントになります。

当院では特に自覚症状がなくても、養生として定期的に通われている方は大勢いらっしゃいます。どうぞお気軽にご来院ください。

Q. 施術後に運動をしても平気ですか?
A.

激しい運動は控えてください。どうしても運動したい場合は、なるべく汗をかかない程度にしてください。

鍼灸施術で自己治癒力を活性化させると、身体が調整を始めるため、様々な反応が出ますし、疲労もします。お身体の回復を促すために、施術後数日間はできるだけ安静にして、睡眠を多めにとってください。

Q. 施術後にお風呂に入っても大丈夫ですか?
A.

はい、大丈夫です。鍼は注射とは違い、鍼を抜いた瞬間に穴はふさがりますから、入浴しても差し支えありません。ただし、血流が良くなっていて普段よりのぼせやすい場合がありますので、大事をとって施術後2~3時間空けてからお入りください。

ぎっくり腰や捻挫など、急性の疾患で患部に炎症を起こしている場合は入浴を控えてください。

Q. 鍼灸施術は保険が効きますか?
A.

保険診療では施術の範囲が限られてしまいますので、当院では全て自費施術(保険外施術)となっております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。自費施術だからこそ、お一人おひとりと親身に向き合い最善の施術を行うことが出来ています。

あなたにお悩みの症状はありませんか?
もし、1つでも当てはまる症状がおありでしたら、あなたの毎日を
もっと快適にするために、お気軽に明仁堂へご相談ください。

©2018 明仁堂(Meijindou)